教えて!goo

弁護士が人工知能に取って代わられる? 改めて考える、弁護士の役割とは

交通事故の被害者となれば、身体的にも精神的にも正常であるとは考えがたい。弁護士はそんな被害者のために、被害者と同等の思いを持って、被害者の正当性を代理人として主張していく。一方加害者は、如何に自らの過失を減らすかということに全力を注ぐ。それは後ろに控えている交通事故のプロフェッショナルである保険会社の思惑と一致する。このように考えると、事故後、感情的になっている両当事者の立場を考えたら、たしかにコンピューターでは代用できないのかもしれない。そしてこれは人とコンピューターではそれぞれ求められている事が違うということの一つの示唆にならないだろうか。つまり対立ではなく共存という関係性で捉えることの一つの良いモデルといえるのかもしれない。

(ライター 島田俊)

★関連記事

人工知能(AI)の意外な弱点とは……出来すぎると自滅する?

【AIが回答】ママ友関係の悩みに無理やり恋愛系の回答をする人工知能

【AIが回答】情報工学の結晶 世界初の学習型恋愛相談AIが演じた特大ブーメラン

AIが意思を持つまで進化するものでしょうか?

「交通事故」 保険会社と弁護士について

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 東京新聞・望月衣塑子記者 私見や臆測織り交ぜ、的外れの質問を連発 「官房長官は出会い系バーで女の子の実態聞かないのか?」

  5. 「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否された

今、あなたにオススメ