北陸道、立ち往生9百台
更新
1/1枚
中日本高速道路は10日、福井県坂井市の北陸自動車道下り線丸岡インターチェンジ(IC)付近で未明に約300台近くが動けなくなったと明らかにした。同県内の北陸道では、別の2区間で9日に起きた立ち往生が10日朝になっても解消されず、約600台が残り、大雪の影響による混乱が続いた。
<< 下に続く >>
丸岡ICでは、雪のため近くの一般道が走行できなくなり、自動車道の出口で多くの車が立ち往生した。
県内の北陸道では9日、上り線の丸岡-福井北IC間で滞留が発生し、10日朝も約90台が残った。下り線の福井-福井北ICでも9日夜に390台が立ち往生。10日未明に約500台に増えた。
また福井河川国道事務所によると、福井県永平寺町の中部縦貫自動車道でも9日、約40台が動けなくなり10日まで救出作業が続いた。