理学療法士による、街づくりへの挑戦。『サウナスポット エビナ』開業の背景
新型コロナウイルスの流行を契機に、デジタル化が進み、テレワークをはじめ、オンラインショッピング、デリバリーサービス等、とても便利な世の中になったと感じています。それに伴い、外出の頻度が減った人も多いといわれています。身体活動量が減ることや、交流の機会が減ることは病気のリスクにつながってしまうといわれており、理学療法士として考えると、このような新しい生活様式が続くことによる健康への影響が心配になります。
また、少子高齢化が進んでいる状況で、住み慣れた地域で生活を続けていくためには、将来を見据えて、”いいあんばいのつながり”を今から作っていく必要があるかもしれません。そこで『サウナスポット エビナ』は、外出のきっかけとなり、住み慣れた地域で「サードプレイス」のような息抜きができる場を目指し、将来を見据えた、“いいあんばいのつながり”を共に創っていきたいと考えています。
理学療法士としての想い。「社会参加の場、街づくりの一助となりたい」
私は、理学療法士として総合病院で急性期から回復期、生活期のリハビリテーションに従事してきました。住み慣れた地域での生活を、再獲得できるようにサポートしてきたものの、退院後の生活がどのようになっているか見えてないことに課題を感じ、訪問看護ステーションへ転職をしました。
自身が住む地域である海老名市を中心とした座間市、厚木市、伊勢原市、大和市、綾瀬市の訪問リハビリに従事し、実際に地域に住む方々に関わることで、地域には病気を抱えながら、なんとか暮らしている人がたくさんいる状況を改めて実感しました。高齢者はもちろん多いですが、若い世代の方も多くいることに驚きました。日々の生活が、通院とリハビリがほとんどを占めている方も多くいます。
そんな、若い世代の社会参加の場にすることも視野に入れて店舗づくりを進めています。
いろいろなひとの、外出のきっかけとなり、言葉が交わされ、誰かの居場所となる。
そんな、街づくりの一助となる「サウナ」を目指します!
プレオープン:2023年1月15日(日)
グランドオープン:2023年2月1日(水)
施設概要
●プライベートサウナ
事前予約優先の完全個室のサウナです。セルフロウリュ可能なフィンランド式サウナを採用しています。シャワー室には、15℃程度の水風呂を設置し、内気浴では、2種類の椅子をご用意しています。空調と扇風機で快適に休憩が可能となっています。
【価格】
・1人利用:4,200円
・2人利用:8,000円
・3人利用:10,500円
*75分のご利用料金 / 男女の利用不可/女性専用パウダールームあり
【HP】https://sauna-spot.com/ ←予約はこちらから可能です。
●ボディケア
事前予約優先の理学療法士によるストレッチ中心のボディケアです。サウナ後の身体が温まった状態で贅沢なリフレッシュとしてご利用できます。ボディケアのみでのご利用も可能です。
【価格】
・20分:2,300円
・40分:4,200円
【HP】https://sauna-spot.com/ ←予約はこちらから可能です。
●カフェ・バー
ソフトドリンク各種、アルコール各種、スナック類、コラボメニューをご用意しています。コラボメニューは、地域のお店とのコラボになります。周囲にも素敵な飲食店がたくさんあるのでお楽しみください。
●フレイル予防(地域活動)
北里大学 医療衛生学部の上出直人准教授(老年学博士)の監修の体力測定を実施します。個別のカウンセリングもあるので、フレイルの予防にご活用ください。医療・介護、地域でリハビリを経験している理学療法士が在籍しているため、気軽にご相談も受け付けています。
【価格】
・1回:1000円~
これまでの活動事例
フレイルチェックお試し会
【店舗概要】
屋号:サウナスポット エビナ
所在地:神奈川県海老名市国分南1-2-19 1F
代表:若松 奨
事業内容: プライベートサウナ・ボディケア・カフェバー・地域活動(フレイル予防)
Mail:info@sauna-spot.com
LINE: @saunaspot-ebina
Instagram:instagram.com/saunaspot_ebina