新米できりたんぽ作り 秋田の味覚、季節到来

秋田市の料亭「浜乃家」で披露された、きりたんぽ作り=19日
秋田市の料亭「浜乃家」で披露された、きりたんぽ作り=19日

秋田県で名物のきりたんぽ作りがシーズンを迎えた。秋田市の老舗料亭「浜乃家」は19日、県産の新米で手作りする様子を報道陣に披露した。

使用するのは収穫したばかりの「ササニシキ」。米粒の食感が残るように炊きたてを五分づきにし、着物姿のおかみと仲居がいろりを囲んでにこやかに会話しながら杉の棒に巻きつけた。きつね色になるまで焼くと、香ばしい香りが部屋中に広がった。地鶏やセリ、ゴボウなどと煮込むのが定番の食べ方だという。

竹島知憲社長(68)は「夏の猛暑の影響が心配されたが、お米は収穫量も多く、出来は上々」と話した。おかみの仁子さん(67)は「秋の味覚で一番おいしいものが合わさったのがきりたんぽ鍋。ぜひ食べてほしい」と笑顔で話した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  2. 「子どもに就いてほしくないなあ」と感じる職業、1位は?

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 《密着写真》MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に……我慢できなかった夫・降谷建志の“モンスト仲間”パリピ女子との不貞

  5. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

今、あなたにオススメ