金正恩氏の壁画完成を報道 最高権威強調、露から帰国

平壌の万景台革命学院で行われた、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記を描いた壁画の竣工式=17日(朝鮮中央通信=共同)
平壌の万景台革命学院で行われた、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記を描いた壁画の竣工式=17日(朝鮮中央通信=共同)

北朝鮮メディアは19日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の壁画が抗日パルチザン闘争参戦者や戦死者の子孫が通う平壌の万景台(マンギョンデ)革命学院で完成し、17日に竣工式が行われたと伝えた。金正恩氏1人の業績をたたえる壁画が完成したとの報道は初めてとみられる。先代の2人の最高指導者と並ぶ最高の権威を持つと強調する作業が本格化していることをうかがわせている。

また北朝鮮メディアは19日、ロシアを訪問した金正恩氏が露朝国境の北朝鮮側にある豆満江駅を列車で18日未明に通過し帰国したと報じた。ロシアのプーチン大統領やロシア人民との親善を深め「朝露関係発展の新たな章を開いた」としている。

金正恩氏の偶像化作業では、昨年10月に野菜温室農場の竣工式を報じた朝鮮中央テレビの画面に壁画が映り、地方で設置が始まっていることは分かっていた。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句

  2. 巨人・原監督、殿堂入りで600人の大パーティー ただ1人欠席する大物とは…

  3. きっかけはウエディングドレス 入籍1カ月半の元教諭はなぜ新妻を殺害したのか

  4. 【許さない 未解決事件のいま】(3)ポツンと一軒家の惨劇 私的懸賞で解決願う長男 茨城高齢夫婦殺害

  5. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

今、あなたにオススメ