露での人権抑圧、一層悪化 国連人権理の特別報告者

国連本部=アメリカ・ニューヨーク
国連本部=アメリカ・ニューヨーク

国連人権理事会が任命したマリアナ・カツァロバ特別報告者(ロシアの人権状況担当)は18日、ロシアで昨年2月のウクライナ侵攻開始後、人権抑圧が一層悪化していると危機感を示し、ロシア政府に改善を求める報告書を公表した。

報告書は、ロシアで昨年3月に、軍に関する「偽情報」を拡散した場合は最長15年の懲役を科せるようにした法が成立するなどしたと指摘し、こうした法の撤回を要求。表現の自由や、平和裏に自由に集会を行う権利なども侵害されているとして、反政府活動家ナワリヌイ氏ら政治犯の釈放も求めた。

カツァロバ氏はブルガリア出身。ロシアの人権状況を監視、調査する特別報告者は昨年10月の人権理で設置が決まった。カツァロバ氏は今年5月に就任し、今回初めて報告書をまとめた。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  2. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  3. 見逃し三振かと思いきや・・・阪神・ビーズリーの紳士な行動にスタンドから拍手

  4. 《難読漢字クイズ》「米粉」の読み方は?「こめこ」ではありません ヒントは「び○○○」!検索しないで当てられる?

  5. 【実録・人間劇場】新宿・歌舞伎町編(3) 女3人に男10人が群がる衝撃の光景 クローズドのハプニングバー

今、あなたにオススメ