中国の日本産水産物の輸入停止、容認できず 米下院委員長が声明「悪質な経済的威圧」

東京電力福島第1原発=8月
東京電力福島第1原発=8月

中国共産党に関する米下院特別委員会のギャラガー委員長は14日、東京電力福島第1原発の処理水放出を受けた中国政府の日本産水産物の輸入停止措置は「容認できず、撤回されなければならない」との声明を発表した。

輸入停止措置は「世界中で見られる中国による悪質な経済的威圧の事例で、日本の水産業に損害を与えることをもくろんでいる」と批判。米国による日本産水産物の調達強化措置を検討し、中国以外での水産物加工能力の増強に向けて協力を進めるべきだとした。

さらに中国からの経済的威圧の標的となった国や企業を支援するため、新たな法案の可決が必要だとの見解も示した。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  2. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  3. 見逃し三振かと思いきや・・・阪神・ビーズリーの紳士な行動にスタンドから拍手

  4. 《難読漢字クイズ》「米粉」の読み方は?「こめこ」ではありません ヒントは「び○○○」!検索しないで当てられる?

  5. 【実録・人間劇場】新宿・歌舞伎町編(3) 女3人に男10人が群がる衝撃の光景 クローズドのハプニングバー

今、あなたにオススメ