大阪府四條畷市出身のタレント、なるみさんが大阪府警四條畷署の一日署長に就任した。市内の商業施設で開かれた啓発イベントで「自転車のヘルメット、あるとき~」と、自身が出演するCMでなじみのフレーズで自転車に乗る際のヘルメット着用を呼びかけた。
21日から始まる秋の全国交通安全運動の一環。なるみさんは「着用しやすいデザインもあることを知ってほしい。『交通ルールがあるとき、事故のないとき』で過ごしてください」と話していた。
自転車のヘルメット着用は今年4月から全年齢を対象に努力義務に。ただ十分浸透していないのが実情とされ、四條畷署交通課の勝島一男課長も「定着に課題を感じている」とこぼす。
府内で今年1~8月に自転車乗車中に亡くなった25人のうち、23人が未着用。平成30年~令和4年では、死因の約6割が頭部の負傷によるものといい、府警は引き続き着用の重要性を訴えていくとしている。