藤井叡王〝爆笑〟就位式、空気階段・鈴木もぐらのボケ連発にニッコリ/将棋

お笑いコンビ「空気階段」の鈴木もぐらさん(左)から花束を受け取る藤井聡太叡王=28日午後、東京都港区の明治記念館(松井英幸撮影)
お笑いコンビ「空気階段」の鈴木もぐらさん(左)から花束を受け取る藤井聡太叡王=28日午後、東京都港区の明治記念館(松井英幸撮影)

将棋の第8期叡王戦五番勝負を制し、3連覇を果たした藤井聡太叡王(21)=棋聖・竜王・名人など7冠=が28日、東京都内で行われた叡王就位式に出席した。お笑いコンビ、空気階段の鈴木もぐら(36)が祝辞に登場し、藤井七冠は明るい笑顔を披露した。

羽織はかま姿で登場した藤井叡王は謝辞で、菅井竜也八段(31)を3勝1敗で下したシリーズを「終盤の距離感など、本当に得るものが多かったシリーズだった」と振り返った。

就位式の会場は華やかさに加え、爆笑の声にも包まれた。

祝辞では、吉本芸人の将棋部に参加する鈴木がマイクに頭をぶつけ、原稿ではなくパチンコ店のカードを取り出すボケを連発。高校時代に所属した将棋部が、部員が少ないため廃部になった思い出を明かし、「藤井叡王の大活躍があって(現在は)高校の将棋部が復活しました」と感謝した。

鈴木が壇上を降りる際には、ズボンがずり落ちて駒の柄のトランクスがチラリ。日本将棋連盟の羽生善治会長(52)ら出席者から笑いが起きた。藤井叡王は突然のボケにも冷静だったが、鈴木をチラッと見た後、正面を向いて笑った。

31日には史上初の8冠制覇をかけ、永瀬拓矢王座(30)に挑む第71王座戦五番勝負が開幕する。「より実力を高めていけるよう、取り組んでいきたい」。決戦まで2日。人気芸人の笑いでリラックスした21歳が、大一番に臨む。(小山理絵)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中国人が観光したい国 3位「カンボジア」、2位「シンガポール」、1位は?

  2. 【主張】玉城氏の海外演説 日本の知事の資格を疑う

  3. 「日本企業は出ていくのか?」 危機感強める中国当局

  4. 見逃し三振かと思いきや・・・阪神・ビーズリーの紳士な行動にスタンドから拍手

  5. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

今、あなたにオススメ