岩手の3遺体身元判明 東日本大震災の犠牲者

岩手県警は2日、東日本大震災後の2011年3~8月に同県沿岸部で見つかった遺体の一部が、当時70~80代の男女3人のものと判明したと発表した。

県警によると3人は、陸前高田市の無職、山田ヨシ子さん=当時(83)=と大槌町の無職、佐野キネさん=当時(84)、山田町の無職、木下健さん=当時(74)。11年3月17日から8月31日にかけて順次見つかり、母親と同じ型が遺伝するミトコンドリアDNA型鑑定の結果が今年6月に出たことなどを受け、身元が判明した。

遺体は既に親族に引き渡されている。佐野さんの娘は県警を通じ「見つかってうれしいです」、木下さんの妹、木下英子さんは「12年もたってまさか帰ってくるとは思っていなかったので、本当にうれしく思っています。まだ家族が見つからず苦労なされている方々も、希望を持てるのではないかと思います」とのコメントを出した。

全国から霊柩車を出動させた業界の苦闘

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  3. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  4. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  5. 被害訴え35年「やっと事態が動いた」 元ジャニーズJr.の平本淳也さん

今、あなたにオススメ