インド、運行システムに問題か 列車衝突事故で鉄道相

4日、インド東部オディシャ州の列車衝突事故現場で車両を撤去する重機(ロイター=共同)
4日、インド東部オディシャ州の列車衝突事故現場で車両を撤去する重機(ロイター=共同)

インド東部オディシャ州バーラソールで200人以上が死亡した列車衝突事故で、バイシュナブ鉄道相は、運行システムに問題があった可能性があるとの見方を示した。英BBC放送などが5日までに伝えた。

一方、州政府幹部は4日、死者数は275人だと修正した。これまで288人と説明していたが、二重計上が判明したとしている。

バイシュナブ氏の説明などによると、各列車のルートを設定し列車の安全な運行を保つためのシステムに、何らかの理由で問題が生じた恐れがあるという。

事故の原因を巡っては、インドメディアが4日までに、事故現場付近の路線に衝突を自動的に防止する装置が設置されていなかったことが分かったと報じていた。

事故は2日に発生。南部タミルナド州に向かう旅客列車が誤った線路に進入し、貨物列車と衝突して脱線した。その後に東部の西ベンガル州方面に向かう対向の旅客列車と衝突したとみられる。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  2. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  3. 見逃し三振かと思いきや・・・阪神・ビーズリーの紳士な行動にスタンドから拍手

  4. 【実録・人間劇場】新宿・歌舞伎町編(3) 女3人に男10人が群がる衝撃の光景 クローズドのハプニングバー

  5. 《難読漢字クイズ》「米粉」の読み方は?「こめこ」ではありません ヒントは「び○○○」!検索しないで当てられる?

今、あなたにオススメ