(日本生命セ・パ交流戦、阪神-ロッテ、5日、3回戦、甲子園)阪神が1、2番コンビの活躍で1点を先制した。一回、先頭の近本が中前打で出塁すると、続く中野の打球は遊撃の深部へのゴロ。ロッテの遊撃手、D2位・友杉(天理大)が逆シングルで反転しながら二塁へ送球したが、ボールは逸れて右翼方向へ転々。その間に近本が三進して無死一、三塁と好機を作った。
ノイジーは先発・小島のフォークを引っ掛けて三ゴロ併殺打に倒れるも、三走・近本が悠々と先制のホームを踏んだ。チームは一回に先制点を挙げれば7連勝中。幸先よく先取点を奪った。