豪雨避難の乗客に賞味期限切れ「五目ごはん」 JR西、非常食で配布

JR西日本は3日、大雨の影響で特急が長時間停車し、和歌山市内のホテルに一時避難させた乗客47人に賞味期限切れの非常用食品を配ったと発表した。配布後、乗客からの指摘で昨年11月に期限が切れていたと気付いたが、47人中17人分を回収できなかった。健康被害の報告はないという。

非常用食品は災害時などに配るアルファ米の「五目ごはん」。新大阪発白浜行きの特急「くろしお5号」が2日、豪雨のため加茂郷駅(和歌山県海南市)で停車し、乗客はバスで和歌山市内のホテルへ移動。非常食の五目ごはんが配られたが、客から3日になって賞味期限切れを指摘されたという。

JR西の担当者は「在庫管理の徹底を図り、再発防止に取り組む」としている。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. “誰も傷つかない”新SNS「DYSTOPIA」が「面白そう」「愚痴ったら全く違う文章に」と話題 

  3. 【主張】玉城氏の海外演説 日本の知事の資格を疑う

  4. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  5. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

今、あなたにオススメ