飯島栄治八段解説

終盤のかわし方忍者のようで印象的 重圧が力みに…渡辺前名人はまたぜひ復活を

将棋の第81期名人戦7番勝負第5局2日目で藤井聡太6冠と対戦する渡辺明名人=1日午前、長野県高山村(日本将棋連盟提供)
将棋の第81期名人戦7番勝負第5局2日目で藤井聡太6冠と対戦する渡辺明名人=1日午前、長野県高山村(日本将棋連盟提供)

第5局は藤井新名人にとって最年少名人&7冠という前人未到の歴史的勝利となった。序盤は渡辺前名人がうまく攻めていたが、大技をかけにいったらすっぽ抜けたイメージ。終盤では藤井新名人の玉のかわし方が印象的で、するりと逃げ出す忍者のようだった。

その妙手で渡辺前名人の攻撃を遅らせ、反撃のカウンターも見事で一瞬のうちに寄せ切った。名人奪取に王手をかけた状態の20歳を相手に、渡辺前名人は『ミスが許されない』という重圧が力みにつながったようにみえた。藤井新名人は淡々とした雰囲気に加え、良い意味で棋風も分からない。その不気味さが相手にとっては怖く、指し手を間違えられないというプレッシャーを与えるのだと思う。

シリーズを通じて藤井新名人が盤上を制圧した。将棋もバタつくことなく地に足がついており、残るタイトルの王座戦も挑戦権を獲得できれば全8冠制覇は達成するだろう。無冠となった渡辺前名人はまたぜひ復活して、タイトルを奪取してほしい。(談)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. “誰も傷つかない”新SNS「DYSTOPIA」が「面白そう」「愚痴ったら全く違う文章に」と話題 

  3. 【主張】玉城氏の海外演説 日本の知事の資格を疑う

  4. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  5. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

今、あなたにオススメ