日系企業幹部の解放を要求 経産相、中国商務相と会談

産経ニュース
西村康稔経済産業相
西村康稔経済産業相

西村康稔経済産業相は26日、訪問先の米中西部ミシガン州デトロイトで記者会見し、中国の王文濤商務相と同日午前に会談したと明らかにした。日中の経済協力を進めるためにも、北京で3月に反スパイ法容疑で拘束されたアステラス製薬の日本人男性社員の「早期解放を求めた」と強調した。

経産省によると、経産相と中国商務相との会談は約3年半ぶり。西村氏は王氏に「企業関係者の安全確保、透明で公平なビジネス環境の確保が重要だと発言した」と説明。東京電力福島第1原発事故後の日本産食品に対する輸入規制の撤廃も求めたと明らかにした。

王氏と今後も両国が率直な意見交換を続けることで一致したという。

アジア太平洋経済協力会議(APEC)の貿易相会合に合わせて会談し、約1時間行われた。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「やばい、やばい!」響く悲鳴で朝のホーム騒然 神戸の飛び込み事故

  2. 公邸「大ハシャギ」の岸田首相長男・翔太郎秘書官が更迭 「なぜ写真流出」「身元再チェックを」続く野党の追及、メディアの続報も警戒

  3. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  4. 東海道新幹線運転見合わせで「北陸新幹線」「サンダーバード」「金沢経由」トレンド入り…「6時間の移動」「大阪延伸の必要性痛感」の声

  5. 「金曜でホテルの空室が…」大雨で東海道新幹線ストップ、払い戻しに長蛇の列 JR東京駅

今、あなたにオススメ