サプリ会社がアンチ・ドーピング機構提訴 禁止物質混入巡り賠償請求

産経ニュース

競泳選手のドーピング違反を巡り、自社製品への禁止物質混入が原因と認定されたことは事実に反し、名誉を傷つけられたなどとして、サプリメントの製造元が日本アンチ・ドーピング機構(JADA)などを相手取り、計約3億6千万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが26日、分かった。提訴は3月。

提訴したのはサプリの製造、販売を手がける「テクノサイエンス」(千葉県柏市)で、ドーピングに関する民事訴訟は異例。被告は、原因の認定や周知に関わったとされるJADAと日本スポーツ仲裁機構(JSAA)、日本水泳連盟。3者はいずれも、裁判で正当性を訴える意向を示し「係争中のため詳細なコメントは差し控える」としている。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は?

  2. 藤井棋聖、棋聖戦第1局の地・ベトナムでフォーなどを味わう「おいしかったです」/将棋

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 「ガーシー逮捕」「ニュース速報」トレンド入り 帰国次第逮捕へ ツイッターで驚く声相次ぐ

  5. 豪雨避難の乗客に賞味期限切れ「五目ごはん」 JR西、非常食で配布

今、あなたにオススメ