東京株反発118円高 半導体株が牽引

産経ニュース
東京証券取引所=東京都中央区
東京証券取引所=東京都中央区

25日の東京株式市場は、日経平均株価が反発した。終値は前日比118円45銭高の3万0801円13銭だった。世界的な半導体需要の増加期待から大型の関連銘柄が値上がりし、相場を牽引(けんいん)した。

東証株価指数(TOPIX)は6・25ポイント安の2146・15。出来高は約12億6400万株。

米半導体大手エヌビディアの業績が好調に推移するとの見通しが伝わり、東京市場では関連銘柄に買いが先行した。アドバンテストや東京エレクトロンなど、取引価格の高い値がさ株の上昇が平均株価を引っ張った。円安ドル高も好感した。

ただ、相場には5月中旬から上昇した過熱感がなお残り、上値は重かった。行き詰まりを見せる米連邦政府の債務上限問題への警戒感もあり、平均株価は高値圏でもみ合った。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は?

  2. 藤井棋聖、棋聖戦第1局の地・ベトナムでフォーなどを味わう「おいしかったです」/将棋

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 豪雨避難の乗客に賞味期限切れ「五目ごはん」 JR西、非常食で配布

  5. 【飯島栄治八段解説】終盤のかわし方忍者のようで印象的 重圧が力みに…渡辺前名人はまたぜひ復活を

今、あなたにオススメ