大阪ガスが、最新のガス機器を使った生活の提案などを行っている大阪市西区の展示館「hu+g MUSEUM(ハグミュージアム)」の改装を進めている。5階建てのうち、4月に先行リニューアルした3、4階では世界各地の料理をゲーム感覚で体験できたり、ガス機器が登場する絵本の世界で遊べたり、子供が楽しみながらガスについて学べる仕掛けが好評という。改装は他の階でも順次進める。
同館は平成27年1月に「食と住まいの情報発信拠点」として開業し、料理講習会なども開いて累計150万人以上が来場。今回は「LIFEを、LIVEに。」をテーマに、体験型の空間を拡充した。
「ひみつの料理学園」のコーナーでは、タッチパネル式の「バーチャルコンロ」で、クイズに答えながら世界の名物料理に挑戦できる。ガス調理機や床暖房などが登場する、谷口智則さんの書き下ろし絵本「ハリネズミのケーキやさん」をセットで再現した。
このほか、最新のキッチンで実際に料理できる貸し切りスペースも設置。6時間3千円で、家族や友人らと食事や映画鑑賞などをして過ごせる。同館の佐藤尚巧(なおよし)館長は「ガス機器やサービスの魅力を〝五感で〟知ってほしい」と語った。