デジタル研究拠点設置へ 首相表明、ジャカルタに

産経ニュース
岸田文雄首相=25日午後、首相官邸(春名中撮影)
岸田文雄首相=25日午後、首相官邸(春名中撮影)

岸田文雄首相は25日、東京都内で開かれたイベントで講演し、インドネシア・ジャカルタに本部を置く国際機関「東アジア・アセアン経済研究センター」にデジタル分野の研究拠点「デジタルイノベーションセンター」を設置すると表明した。アジアでの信頼性のあるデータ連携や活用につなげる狙い。

21日まで広島市で開かれた先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)では、国境をまたぐ個人情報や知的財産といったデータ連携で、安全性の重要性を確認した。新拠点では、アプリの利用履歴や創薬などの治験情報といったデータを使った実証実験を想定しているとみられる。

首相は、議長国を務めたサミットを振り返り「歴史的に大きな意義があった」と総括した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因

  2. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  5. LINEやっぱり中国・韓国に個人情報ダダ漏れ 噂が絶えなかった安全性への懸念 リスクに対する行政の「お花畑発想」露呈

今、あなたにオススメ