節約生活をユーモラスに 「サラっと川柳」ベスト10

産経ニュース

第一生命保険は25日、恒例の「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」のベスト10を発表した。食品や日用品で相次いだ値上げや新型コロナウイルス禍の暮らしをユーモラスに描いた作品が上位に選ばれた。1位は「また値上げ 節約生活 もう音上げ」だった。

2位は販売好調で品薄が続いた乳酸菌飲料を題材にした「ヤクルト1000 探し疲れて よく寝れる」、3位には「店員が 手とり足とり セルフレジ」が続いた。

新型コロナ関連では「オミクロン 家族全員 株主に!!」(9位)、「熱が出て はじめて個室 もらう父」(10位)がランクインした。

昨年9~10月の募集に8万句以上が集まり、今年1月に100句を選出。その中からインターネットなどによる人気投票でベスト10を選んだ。これまでは「サラリーマン川柳」だったが、今回から名称を変更した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因

  3. LINEやっぱり中国・韓国に個人情報ダダ漏れ 噂が絶えなかった安全性への懸念 リスクに対する行政の「お花畑発想」露呈

  4. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  5. 教員が消毒液加える 美容専門学校開催のバーベキューで炎上、男子生徒1人死亡

今、あなたにオススメ