猫と暮らす家 〜なぜそこに…猫のこだわり〜

こんにちは。

猫と暮らしていると、なんでそこに入ったんだろう…という猫のこだわりを垣間見る、“猫飼いあるある”を実感すると思います。

本日は、我が家で見た猫たちのなぜそこに…という、こだわりの場所をご紹介します。

まずは、みーくんから。

引越し後の作業でしばしば使うので置きっぱなしにしていた脚立に、なぜか猫の気配が…。

見に行ってみると、あ、なるほど〜という図の我が家の猫。

ちょうど身体にフィットする隙間のようです。

そして、兄弟のため、どちらかがどちらかの真似をする、というのが我が家の猫たち。

弟猫のミーくんがいなくなった後、脚立の2つ目の隙間にお兄ちゃん猫のアルちゃんの姿がありました。

アルちゃんも、そこに入りたかったんだね、とクスッと笑ってしまいます。

決して同じ場所は使わないのが、アルちゃんのこだわりなのでしょうか(笑)。

そして、この脚立の脚の部分、ちょうどお顔を乗せる場所として心地よいようでして。

2匹とも、同じことをしていました(笑)。

猫たちのお気に入りスポットとなってしまった以上、脚立を片付けにくくなってしまった飼い主なのでした。

それでは、また来週。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は?

  2. 藤井棋聖、棋聖戦第1局の地・ベトナムでフォーなどを味わう「おいしかったです」/将棋

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 豪雨避難の乗客に賞味期限切れ「五目ごはん」 JR西、非常食で配布

  5. 【飯島栄治八段解説】終盤のかわし方忍者のようで印象的 重圧が力みに…渡辺前名人はまたぜひ復活を

今、あなたにオススメ