米、太平洋諸国に支援加速 中国にらみ首脳らと会合

産経ニュース
ブリンケン米国務長官(AP=共同)
ブリンケン米国務長官(AP=共同)

ブリンケン米国務長官は22日、南太平洋パプアニューギニアの首都ポートモレスビーで、太平洋の18カ国・地域で構成する地域協力機構「太平洋諸島フォーラム(PIF)」の首脳らとの会合に出席した。終了後の記者会見で、地域で影響力を強める中国をにらみ、安全保障や人的交流など多分野で支援を加速すると訴えた。国務省が発表した。

ブリンケン氏は、地域の国々が「それぞれの道を自由に選び、透明性のある方法で問題を解決する必要がある」と強調。不透明な形で太平洋島しょ国との交渉を進めてきた中国をけん制した。

PIFの首脳らとの会合では、地域に対して新たに72億ドル(約1兆円)以上の支援を拠出する方向で議会と調整を進めていると説明。首脳らを今秋、ワシントンに招待すると正式に伝達した。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. とにかく明るい安村「はいてました」に妻激怒「誰が信じるかよ」

  2. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  3. 松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い

  4. 「安心してください。はいて…」 英国大使館が〝粋〟なツイート カープの靴下がSNSでも反響

  5. とにかく明るい安村「最高でした!」ワイルドカード枠で英国番組決勝進出 日本人初の快挙にネットも感動「カッコ良すぎる」「泣けた」

今、あなたにオススメ