和歌山、全県市町村長会でDX勉強

DXについて討議する和歌山県の市町村長ら=和歌山市
DXについて討議する和歌山県の市町村長ら=和歌山市

令和5年度全県市町村長会議が22日、和歌山市湊通丁北のホテルアバローム紀の国で開かれた。「自治体DX(デジタルトランスフォーメーション)」をテーマに、県DX総括アドバイザーを務める菅原直敏さんが講演。岸本周平知事や30市町村の首長らがデジタル技術を手段に自治体が何をできるかを話し合った。

会議の冒頭で岸本知事は「就任から約半年、現場主義を行ってきました。(地域の)振興局長も参加しており、一緒にDXを勉強したいと思います」などとあいさつした。

講演で菅原さんはDXについて、「手段」であって「目的」ではない▽「技術の理解」ではなく「技術の使いやすさ」▽すべての人が同じ技術を使えることで課題が解消され大きな価値を生む-と3点の重要性を強調。自治体でのDXは、デジタル技術も活用して住民本位の行政・地域・社会を再デザインするプロセスだと説明した。職員の理解がバラバラなことや人材、仕組み、組織などの問題点を踏まえたうえで「(首長の)みなさんの思いなくして、DXはできない」と述べた。

その後、首長らが座る6つのテーブルごとに、講演の感想▽市町村でやりたいこと▽県と市町村の連携のアイデア-の3点を討議。「人材の確保を広域で行う」「人材のシェアを行う」「高齢者が住み続けるため、顔のみえるDXを」などの意見をまとめた。

和歌山市の尾花正啓市長は「DXで住みやすい和歌山を築くことができると感じた」と話した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  3. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  4. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  5. 被害訴え35年「やっと事態が動いた」 元ジャニーズJr.の平本淳也さん

今、あなたにオススメ