将棋の藤井聡太六冠(20)=棋聖・竜王・王位・叡王・棋王・王将=が21、22日の両日、福岡県飯塚市で指された第81期名人戦七番勝負第4局で渡辺明名人(39)を69手で破り、対戦成績を3勝1敗として最年少名人と7冠に王手をかけた。
シリーズは一貫して前例がない局面になる力戦の将棋となり、2日目午前から藤井六冠がリードを拡大。午後5時からの夕食休憩を待たずして、同4時45分、渡辺名人が投了した。
終局後、渡辺名人は「1日目が終わった段階で思ったより良い攻めがなかった。2日目は昼休憩のときに手が出なくなった。再開してからも指し手がなかった」。後がなくなり、「早い時間に終わってしまってすぐだめにしてしまった。もうちょっと良い将棋を指さないといけないですね」と語った。
第5局は5月31日、6月1日に長野県高山村で指される。