有権者を接待、罰金40万円 埼玉県議選、公選法違反罪

産経ニュース

4月9日に投開票された埼玉県議選で、有権者に飲食の接待をして投票を呼びかけたとして、さいたま区検は19日、公選法違反(供応、事前運動)の罪で、団体役員、内田佳伯氏(79)を略式起訴した。さいたま簡裁は同日、罰金40万円の略式命令を出した。

起訴状によると、告示前の3月29日、埼玉県草加市の居酒屋で有権者12人に、1人当たり3900円相当の飲食接待をし、投票を呼びかけたとしている。

捜査関係者によると、県議選の南1区(草加市)に、日本維新の会から出馬して初当選した中村美香氏(36)を支援していたとみられる。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「やばい、やばい!」響く悲鳴で朝のホーム騒然 神戸の飛び込み事故

  2. 公邸「大ハシャギ」の岸田首相長男・翔太郎秘書官が更迭 「なぜ写真流出」「身元再チェックを」続く野党の追及、メディアの続報も警戒

  3. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  4. 東海道新幹線運転見合わせで「北陸新幹線」「サンダーバード」「金沢経由」トレンド入り…「6時間の移動」「大阪延伸の必要性痛感」の声

  5. 吉田沙保里が春麗に!「ストリートファイター6」ウェブCMが「破壊力ありすぎ」「カプコンは本当に宣伝うまい」と話題

今、あなたにオススメ