千葉県長生村議会議長の東間永次容疑者が公用車を運転中だった女性職員への傷害容疑で逮捕された事件で、同村議会の木嶋晴一副議長らが16日夜に村役場で記者会見した。木嶋副議長は「申し訳ございませんでした」と謝罪した。
説明によると、事件当日の4月7日は議会事務局職員の歓送迎会があり、東間容疑者と木嶋副議長、議会事務局長に加え、被害女性を含む村役場職員3人の計6人が参加。いすみ市で2次会も行い、被害女性以外は酒に酔っていたという。
事件が起きたのは2次会後の車中で、参加者全員が乗っていた。木嶋副議長は東間容疑者の隣に座っていたが、「いきなり議長が大きな声を出したが、暴行はみていない」と話した。東間容疑者は過去にも酒に酔って他の議員に暴力を振るったことがあったという。
また、公用車を公務外で利用したことについて木嶋副議長は「あまり認識していなかった」とした。月内に議会改革特別委員会を開き、調査を進めるという。