野田元首相、千葉14区へ 次期衆院選、4区は新人

産経ニュース
立憲民主党の野田佳彦元首相
立憲民主党の野田佳彦元首相

立憲民主党の野田佳彦元首相(衆院千葉4区)は、衆院選挙区定数「10増10減」に伴う区割り変更を受け、次期衆院選では新設される千葉14区から立候補する意向を固めた。立民は、新4区には損害保険会社勤務の新人、水沼秀幸氏(32)を擁立する方向で調整する。関係者が16日、明らかにした。

次期衆院選で、千葉県の定数は13から14に増える。4区はこれまで船橋市の大部分からなる選挙区だったが、新区割りでは新4区が船橋市西部と市川市の一部、新14区が船橋市東部と習志野市に変更されるため、野田氏は出馬する選挙区を検討していた。

野田氏は16日朝、有権者らに「どちらの選挙区を選択するか、悶絶(もんぜつ)しながら考えた。ライバル自民党の動きなども含めて総合的に勘案した」と記したビラを配った。

自民は新4区に元職の木村哲也氏、新14区に新人の高橋恭介氏をそれぞれ擁立する。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. 「払った料金返せ」「経営陣が説明しろ」どんなときもWiFiに批判殺到 容量無制限プラン突如終了で

  3. 値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は?

  4. 市から突然1300万円請求…なぜ? 年金生活の80代女性に 専門家「今後数年で同様の高額請求を受ける人は増える」

  5. 【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(926) 猿之助さん一家「心中」事件の謎、『文春』『新潮』が肉迫

今、あなたにオススメ