NY株47ドル高、6日ぶり反発 債務上限問題で不透明感も

産経ニュース
バイデン米大統領は16日、債務問題について野党共和党のマッカーシー下院議長らと協議予定(ロイター)
バイデン米大統領は16日、債務問題について野党共和党のマッカーシー下院議長らと協議予定(ロイター)

週明け15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は6営業日ぶりに反発し、前週末比47・98ドル高の3万3348・60ドルで取引を終えた。最近の下落で割安感が出た銘柄が物色されたものの、連邦政府の債務上限問題を巡る先行き不透明感から上げ幅は限られた。

バイデン米大統領は16日、債務問題について野党共和党のマッカーシー下院議長らと協議予定。だが、双方の隔たりは大きいとの見方が広がっており、市場では問題の長期化が警戒されている。

ハイテク株主体のナスダック総合指数も反発し、80・47ポイント高の1万2365・21。

個別銘柄では、半導体のインテル、金融・旅行のアメリカン・エキスプレスの上昇が目立った。通信のベライゾンは売られた。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  3. 日本ダービーでスキルヴィング急死に哀悼コメントズラリ ルメール騎手の下馬直後に倒れ込む姿が「よく頑張った」と涙誘う

  4. 【芸能ニュース舞台裏】「性行為強要された」と女優4人が告白 出演者じゃなくて監督の不祥事で映画公開中止「こんな形で知られるなんて…」関係者

  5. 櫻井翔ようやくしゃべったワケ 日テレ「news zero」で目に涙浮かべ「コメントは難しいと考えていた…」ジャニーズ性加害問題

今、あなたにオススメ