/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/5LEYDMXXDREALI32N4RURBOMAA.jpg)
左から、水島裕、千葉繁、中村倫也、山口由里子、木村昴(C)NHK
24日に放送される「今日、うちでなに食べる?」(NHK総合)。収録を終えたMCの中村倫也からコメントが届いた。
エプロン姿の中村が、海外のお宅のキッチンとオンラインでつながり、日本でも作れる「簡単だけど華やかな家庭料理」を教えてもらう料理バラエティー。第4弾となるこの日のテーマは「世界の魚料理」で、中村が、エイを使ったポルトガルの煮込み料理「ライア・デ・ピテウ」に挑んだ。
中村は収録を振り返り、「人生ですれ違うこともないかもしれない、ポルトガルや南アフリカの人たちと同時に料理をすることができて楽しかったです」とコメント。料理好きな中村だが、エイを調理したのはこの日が初めてで、「まさかテレビの収録で、ポルトガル料理を作るためにさばく日が来るとは」と驚いた。中村は、外国の家庭料理を作ることを通じてその国の食文化や風習も知ることができたとし、「世界ってまだまだ知らないことがたくさんありますね。ポルトガルのエイ料理、皆さんもご家庭でぜひ、作ってみてください!」と呼びかけた。
この日の放送では、ご飯の代わりにパンを詰めたイタリアのイカ飯ならぬイカパンや、ベルギーのウナギ料理、食後のデザートには南アフリカの絶品スイーツが登場。
また、海外の出演者の声を木村昴、千葉繁、水島裕、山口由里子という豪華声優陣が生で吹き替えており、時々飛び出す、茶目っ気たっぷりなアドリブにタジタジになる中村の姿にも注目だ。