富山労働局は12日、富山県砺波市の旅行会社「日本海ツーリスト」が、従業員が休業したとの虚偽の申請書類を提出し、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金約6800万円を不正受給していたと発表した。同社社長は元砺波市議会議長の堀田信一氏が務めている。既に全額返還したという。
労働局によると、令和2年4月~4年4月分を不正に受け取っていた。情報収集を行う中で不正受給が疑われる事案が発覚。同社に立ち入り検査を行い、書類を押収し調査していた。
同労働局の担当者は「迅速な助成金支給のため審査を簡略化したことで、不正を見逃してしまった」と説明した。