絹100%の寝具カバー開発 滋賀・長浜の地場産業「浜ちりめん」を活用

産経ニュース
展示場で商品紹介をする西村真理社長=滋賀県愛荘町市のウエスティ工業
展示場で商品紹介をする西村真理社長=滋賀県愛荘町市のウエスティ工業
光沢があり、美しいシボのある浜ちりめん
光沢があり、美しいシボのある浜ちりめん

寝装品の製造・販売をするウエスティ工業(滋賀県愛荘町)が最高級天然シルク(絹)100%の寝具カバー「湖(うみ)のかがやき」を新発売した。同県長浜市の地場産業「浜ちりめん」に洗濯機で洗っても擦れや縮みを起こさない加工を施しており、長期間にわたって快適に使えるという。

主に和装に使われる浜ちりめんは、生地にシボ(生地の凹凸)があるので、肌に張り付かず、通気性もいい。綿などと比べると吸湿性、放湿性は1・3~1・5倍で夏は涼しく、また、シルクの細かな隙間に空気をためるため冬は暖かいのが特徴だという。

ただ、シルクは洗濯機で洗うと機能が失われる。〝洗える浜ちりめん〟は約60回の洗濯に耐えられるよう加工したという。

同社の西村真理社長(45)は、「浜ちりめんは江戸時代から脈々と受け継がれている地場産業で、これを残していく一助になりたいと商品化を決めた。シルク製品が好きな方、睡眠の質を大切にする方にはぜひおすすめしたい」と話していた。

湖のかがやきは掛け布団カバー(150センチ×210センチ、税込み19万8千円)など3種。商品は、同社のウェブサイトで購入できる。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  2. 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因

  3. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  4. 【芸能ニュース舞台裏】「性行為強要された」と女優4人が告白 出演者じゃなくて監督の不祥事で映画公開中止「こんな形で知られるなんて…」関係者

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ