スーダン軍が1週間停戦と表明 RSFは態度示さず

産経ニュース
1日、スーダンの首都ハルツーム近郊で上る黒煙(ロイター)
1日、スーダンの首都ハルツーム近郊で上る黒煙(ロイター)

スーダン軍は3日夜、準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」との戦闘を4日から1週間停止することに同意したと表明した。南スーダン政府が2日、両者が1週間の停戦に原則合意したと表明していた。RSFは態度を示していない。

スーダン軍は、南スーダンとケニア、ジブチの首脳を交えて停戦を協議する代表者を指名することにも同意した。東アフリカの地域機構「政府間開発機構(IGAD)」の提案という。

軍とRSFの停戦合意はこれまでもたびたび破られており、事態収拾のめどは立っていない。

スーダン北東部ポートスーダンに入った国連人道問題調整室(OCHA)のグリフィス室長は、軍トップのブルハン統治評議会議長と、RSFのダガロ司令官と電話会談したとツイッターで明らかにした。人道支援と援助要員の安全確保の必要性を強調したという。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「やばい、やばい!」響く悲鳴で朝のホーム騒然 神戸の飛び込み事故

  2. 公邸「大ハシャギ」の岸田首相長男・翔太郎秘書官が更迭 「なぜ写真流出」「身元再チェックを」続く野党の追及、メディアの続報も警戒

  3. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  4. 東海道新幹線運転見合わせで「北陸新幹線」「サンダーバード」「金沢経由」トレンド入り…「6時間の移動」「大阪延伸の必要性痛感」の声

  5. 「金曜でホテルの空室が…」大雨で東海道新幹線ストップ、払い戻しに長蛇の列 JR東京駅

今、あなたにオススメ