TOKIO、3年連続で「Good For the Planet ウィーク」パーソナリティー 日テレ系キャンペーン、「鉄腕!DASH!!」で数々の自然を救った経験生かし

サンスポ
3年連続でグップラパーソナリティーを務める左から国分、城島、松岡
3年連続でグップラパーソナリティーを務める左から国分、城島、松岡

人気グループ、TOKIOが3年連続で日本テレビ系キャンペーン「Good For the Planet ウィーク(#グップラ)」(28日~6月4日)のパーソナリティーを務めることが3日、分かった。今年のテーマは「子どもたちの未来を豊かにする」。3歳男児のパパでもあるリーダーの城島茂(52)は「自然を大事にする」を掲げ、同局系「ザ!鉄腕!DASH!!」で培った経験と知識を惜しみなく披露する。

地球のため、未来のために持続可能な取り組み(SDGs)を提案する日テレのキャンペーン「#グップラ」が今年も開催されることが決定。パーソナリティーには、2020年に株式会社TOKIOを立ち上げ、さまざまな〝地球にやさしい〟企画を実践する3人が、みたび指名された。

レギュラー出演する同局系「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜後7・0)を通じ、東日本大震災で被害を受けた福島県で米作りをしたり、新宿のビル屋上で生態系作りを行うなど数々の実績が評価された。城島は「光栄です。自分たちがいろんな方々から教わったことを実践し、3年目につながるのはありがたい」と意気に感じている。

今年は自然環境の保全や気候変動問題、健康と福祉、教育、貧困や飢餓、ジェンダー平等など多岐にわたるテーマで、子供たちの未来のために今できることを考えていく。1児の父の城島は、その中でも「自然を大事にすること」を掲げた。

横浜の工業地帯にあるヘドロで汚染された通称、DASH海岸に600トンの砂と320トンの石を積み、干潟を再生させた例を挙げ、「ちょっとフォローするだけでいろんな生き物が戻ってきた。皆さんにもそういうことを見て感じていただけたら」と呼びかけた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  2. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  3. 日本ダービーでスキルヴィング急死に哀悼コメントズラリ ルメール騎手の下馬直後に倒れ込む姿が「よく頑張った」と涙誘う

  4. 【芸能ニュース舞台裏】「性行為強要された」と女優4人が告白 出演者じゃなくて監督の不祥事で映画公開中止「こんな形で知られるなんて…」関係者

  5. 櫻井翔ようやくしゃべったワケ 日テレ「news zero」で目に涙浮かべ「コメントは難しいと考えていた…」ジャニーズ性加害問題

今、あなたにオススメ