ホーバス監督、強豪相手のW杯へ大谷翔平流のススメ「ウチのバスケを」/バスケ

サンスポ
前日決まったW杯の1次リーグ組み合わせについて語るバスケットボール男子日本代表のトム・ホーバス監督=船橋市の船橋アリーナ
前日決まったW杯の1次リーグ組み合わせについて語るバスケットボール男子日本代表のトム・ホーバス監督=船橋市の船橋アリーナ

バスケットボール男子日本代表のトム・ホーバス監督は30日、船橋市内で記者会見し、29日に1次リーグの対戦相手が決まったW杯(8月開幕、沖縄市など)への意気込みや戦略などを語った。野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で決勝の米国戦前に大谷翔平(エンゼルス)がチームを鼓舞した言葉を挙げ、選手には「相手も相手の国も関係ない。ウチのバスケをやろう」と声をかけるとした。

大会は日本、フィリピン、インドネシアの共催で8月25日に開幕。32チームを8組に分けて総当たりの1次リーグを行う。世界ランク36位の日本は沖縄アリーナでのE組で、同11位のドイツ、同24位のフィンランド、同3位のオーストラリアの順で対戦する。

「いいチームばっかり集まっている。まあ、しようがない。やるしかない」とホーバス監督。ただ「相手は関係ない。ウチのバスケをやります」と、こだわってきた速い展開と3点シュートを中心とした組み立てでレベルアップを目指す。

大会では、各大陸の1位が2024年パリ五輪の出場権を得る。「目標はアジア1位。そのために2勝が必要なら2勝、3勝が必要なら3勝したい」。具体的には1次リーグを2勝1敗以上として2次リーグに進み、そこでさらに白星を積み重ねたいとした。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【球界ここだけの話(3006)】阪神・大竹耕太郎が感じた岡田流の〝言葉力〟 そんな上司のありがたさ

  2. やはり「酔えるグミ」は無責任なのか UHA味覚糖が間違えたこと

  3. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  4. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  5. 「また一緒に演奏を…」 殉職の池内巡査部長、同僚の思い届かず

今、あなたにオススメ