書評

『奥村靫正(ゆきまさ)作品集』奥村靫正著

産経ニュース
『奥村靫正作品集』
『奥村靫正作品集』

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)やメンバーの坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣ら音楽家たちの革新的なアルバムデザインで一世を風靡(ふうび)したグラフィックデザイナーの半世紀にわたる作品を収めた。

3章構成で、音楽の章ではYMOの先鋭的なビジュアルデザインを数多く掲載。出版物の章には林真理子や村上龍ら、手がけた作家の本の装丁が紹介されている。

日本画の技法を取り入れ、いち早くコンピューターグラフィックスによる表現にも取り組んだことで知られる奥村の作品集は、懐かしさと先進性を感じる一冊だ。(グラフィック社・5500円)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. やはり「酔えるグミ」は無責任なのか UHA味覚糖が間違えたこと

  2. 【球界ここだけの話(3006)】阪神・大竹耕太郎が感じた岡田流の〝言葉力〟 そんな上司のありがたさ

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 清瀬汐希が初主演映画で体当たりヌード ベッドシーン撮影になんと4時間

今、あなたにオススメ