中村勘九郎らが「平成中村座姫路城公演」のお練り 「日本一のお城の目の前で芝居ができるのは光栄」

サンスポ
商店街を埋め尽くすファンらに笑顔で手を振る中村勘九郎ら=兵庫県姫路市のみゆき通り(小林宏之撮影)
商店街を埋め尽くすファンらに笑顔で手を振る中村勘九郎ら=兵庫県姫路市のみゆき通り(小林宏之撮影)

歌舞伎俳優、中村勘九郎(41)、中村七之助(39)兄弟らが30日、兵庫・姫路市の世界文化遺産の姫路城で5月3日に開幕する歌舞伎「平成中村座姫路城公演」(同27日まで)のお練りを行った。

城内で本格的な歌舞伎が上演されるのは初となり、主演俳優7人は人力車に乗って姫路の街を行進。勘九郎は「コロナ後初のお練りでした。日本一のお城の目の前で芝居ができるのは光栄」と感謝した。

また、中村扇雀(62)は3月に死去した母、扇千景さん(享年89)の納骨を28日に済ませたことを報告。扇さんは兵庫県出身で「母も喜んでくれているはず」と感慨深げだった。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「週刊文春」グラビアで團十郎より目立った片岡仁左衛門の〝お盛ん報道〟 40代女性との不倫疑惑、「噛みつく」性癖も明らかに

  2. 岸田首相の長男更迭「あきれるほかない」「登用がそもそも問題」 責任問う声上がる

  3. 【芸能ニュース舞台裏】「性行為強要された」と女優4人が告白 出演者じゃなくて監督の不祥事で映画公開中止「こんな形で知られるなんて…」関係者

  4. 【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(926) 猿之助さん一家「心中」事件の謎、『文春』『新潮』が肉迫

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ