花粉症対策で初の閣僚会議 岸田首相、6月までに全体像取りまとめ指示

産経ニュース
花粉症に関する関係閣僚会議で発言する岸田文雄首相=14日、首相官邸(矢島康弘撮影)
花粉症に関する関係閣僚会議で発言する岸田文雄首相=14日、首相官邸(矢島康弘撮影)

政府は14日、花粉症対策に関する関係閣僚会議の初会合を首相官邸で開いた。岸田文雄首相は6月までに、来年の飛散期や今後10年を視野に入れた対策の全体像を取りまとめるよう指示した。発生源となっているスギの伐採や植え替え、スーパーコンピューターやAIを活用した花粉の飛散予測の改善、治療法の開発などの対策を検討する。

首相は初会合で、「花粉症はこれまで各省庁で取り組みが行われてきたが、いまだ多くの国民を悩ませ続けているわが国の社会問題といえる」と指摘。「関係省庁の縦割りを排し、さまざまな対策を効果的に組み合わせて実行していくことが重要だ」と強調した。

閣僚会議の議長は松野博一官房長官。農林水産省や環境省、厚生労働省、国土交通省などが参加し、6月の経済財政運営の指針「骨太の方針」のとりまとめまでに対策の検討を進める。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 「払った料金返せ」「経営陣が説明しろ」どんなときもWiFiに批判殺到 容量無制限プラン突如終了で

  2. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

  3. 値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は?

  4. 市から突然1300万円請求…なぜ? 年金生活の80代女性に 専門家「今後数年で同様の高額請求を受ける人は増える」

  5. 「中国軍機、やっぱり来た」佐藤自民外交部会長

今、あなたにオススメ