侍日記

ダルビッシュ有が、ナインの時差対策に一役 大勢「『日光浴がいい』とか『散歩をこの時間にして』と教えてもらいました」/WBC

サンスポ
湯浅京己(右)と話すダルビッシュ有(撮影・水島啓輔)
湯浅京己(右)と話すダルビッシュ有(撮影・水島啓輔)

3月19日 経験豊富なダルビッシュが、ナインの時差対策に一役買っている。投手陣のグループラインで情報を共有し、日本と13時間の時差があるマイアミでの過ごし方を助言した。

アドバイスを受けた大勢は現地入りした17日の朝に佐々木朗、湯浅と海沿いを散歩した。「『日光浴がいい』とか『散歩をこの時間にして』と教えてもらいました」と明かした。大勢によると、ダルビッシュのLINEには片仮名の専門用語が含まれており、用語説明のURLも添えられていたという。「一から説明してもらいました。その通りにやったので大丈夫です」と感謝した。(智)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【再考・犯罪被害者】〈特報〉「あちゅい」耳から消えぬ娘の声 厳罰化へ東名飲酒事故遺族23年の闘い

  2. 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 岡山の消えた中3 大阪・広島で目撃情報も、不明4か月で級友はきょう卒業式

  5. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン