「罠の戦争」20日OA第10話あらすじ 亨(草なぎ剛)は不正を暴くことに躍起で人が変わったかのように…

イザ!

「罠の戦争」第10話あらすじ

亨は、自身を貶める報道が鶴巻の仕業だとにらみ、虻川が永田町に戻ってきたことにも一抹の不安を覚える。しかし、竜崎のある一言で、いつの間にか芽生えた政治家としての野心に火がつき、今度こそ鶴巻を完全に排除すると竜崎に宣言する。

亨の秘書、蛯沢眞人(杉野遥亮)と蛍原梨恵(小野花梨)。(C)カンテレ
亨の秘書、蛯沢眞人(杉野遥亮)と蛍原梨恵(小野花梨)。(C)カンテレ

後日、由貴が亨の留守中に事務所へやって来て、亨に頼まれたあるものを置いて帰る。権力を使って記事をつぶされて以来、由貴は亨のことが信じられなくなっていたが、ある思いから協力する気に…。しかしそれは、何者かの差し金だった。

与党・民政党の前幹事長、鶴巻憲一(岸部一徳)と後任の現幹事長、蛭谷(小野了)。(C)カンテレ
与党・民政党の前幹事長、鶴巻憲一(岸部一徳)と後任の現幹事長、蛭谷(小野了)。(C)カンテレ

鶴巻の不正を暴くことに躍起になる亨は、次第に代議士としての本来の職務をおろそかにするようになる。その影響は秘書たちにも及び、政策秘書の貝沼永太(坂口涼太郎)は愚痴をこぼし、蛍原梨恵(小野花梨)や蛯沢眞人(杉野遥亮)もまた、怪文書の一件で誰が事務所の内情をもらしたのか疑心暗鬼になっていた。亨の妻、可南子(井川遥)も、多忙を理由に家庭を顧みず、人が変わったかのような夫に複雑な思いを抱き始める。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 岸田首相の長男更迭「あきれるほかない」「登用がそもそも問題」 責任問う声上がる

  2. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  3. 〝プーチン暗殺〟米上院議員が呼びかけ 「あの男を殺すしかない」ニュースのインタビューで発言 露出身の実業家は懸賞金も

  4. 〝見えない壁〟木村拓哉と中居正広「不仲説」再燃 実は高校時代に同級生でクラスメートも…思い出話に一切登場せず 深刻さ改めて浮き彫りに

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ