NY原油反落、66ドル台 1年3カ月ぶり安値

産経ニュース
米西部カリフォルニア州ロサンゼルスの石油貯蔵施設(ロイター)
米西部カリフォルニア州ロサンゼルスの石油貯蔵施設(ロイター)

17日のニューヨーク原油先物相場は反落し、指標の米国産標準油種(WTI)の4月渡しが前日比1・61ドル安の1バレル=66・74ドルと終値としては2021年12月以来、約1年3カ月ぶりの安値を付けた。欧米銀行の経営不安を背景に投資家がリスク回避の姿勢を強め、売り注文が優勢となった。

比較的な安全な資産とされる金には資金が流入し、17日のニューヨーク商品取引所の金先物相場は大幅反発して取引の中心となる4月渡しが50・50ドル高の1オンス=1973・50ドルで取引を終えた。中心限月の終値としては昨年4月以来、約11カ月ぶりの高値となった。(共同)

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 木の実ナナは泣き崩れ…小川知子は「心臓がドキドキ」 芸能界から悲しみの声

  2. 名脇役の斎藤洋介さんが死去 69歳、人知れずがんで闘病

  3. 25歳・大山亜由美さん死去 がん闘病1年…芸能事務所オスカーと契約、長身美人ゴルファー

  4. きよ彦さん死去…毒舌キャラでタレントとしても人気集めた着物デザイナー

  5. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

今、あなたにオススメ