岸田文雄首相は17日の記者会見で、子育て対策として、男性の育児休業取得率を2025(令和7)年度に50%、30年度に85%とする目標を掲げた。「目標達成を促すため、企業ごとに取り組み状況の開示を進める」とも述べ、育休取得を促進する中小企業に支援を検討する考えも示した。
首相はまた、国家公務員については男性による育休の全員取得を目標として掲げ、「2025年度には85%以上が1週間以上の育休を取得するための計画を作成し実行する」と説明した。その上で民間企業にも取り組みを促し、「意欲的な取り組みをしていただくようさまざまな機会をとらえて要請してまいる」と強調した。