NHK「サラメシ」で日テレとコラボ! 藤井アナ、水卜アナも出演

イザ!
日本テレビの水卜麻美アナウンサー。「サラメシ」シーズン12(38)「祝テレビ放送70年!まるごと日テレSP」から。(C)NHK
日本テレビの水卜麻美アナウンサー。「サラメシ」シーズン12(38)「祝テレビ放送70年!まるごと日テレSP」から。(C)NHK

16日に放送されるNHK総合のバラエティー番組「サラメシ」に、日本テレビの水卜麻美アナウンサーが出演する。

俳優の中井貴一がナレーションを務め、働く人たちのお昼ご飯を紹介する「サラメシ」。この日の放送は「祝テレビ放送70年!まるごと日テレSP」で、「クイズ!私のランチ」のコーナーが日テレ受付ロビーから出題され、藤井貴彦アナと水卜アナが出演する。

日本テレビの藤井貴彦アナウンサー。「サラメシ」シーズン12(38)「祝テレビ放送70年!まるごと日テレSP」から。(C)NHK
日本テレビの藤井貴彦アナウンサー。「サラメシ」シーズン12(38)「祝テレビ放送70年!まるごと日テレSP」から。(C)NHK

また、プロ野球・巨人の宮崎キャンプ取材に駆け回る若手ディレクターの奮闘や、親孝行がしたいと出演を自ら名乗り出た入社2年目社員のランチも紹介。著名な故人の好物を振り返るコーナー「あの人も昼を食べた」では、昨年9月に亡くなった落語家の6代目三遊亭円楽さんを取りあげ、日テレの長寿番組「笑点」メンバーとの絆を、楽屋に頻繁に差し入れたという、うな重を通して紹介する。

故6代目三遊亭円楽さんとうな重。「サラメシ」シーズン12(38)「祝テレビ放送70年!まるごと日テレSP」から。(C)NHK
故6代目三遊亭円楽さんとうな重。「サラメシ」シーズン12(38)「祝テレビ放送70年!まるごと日テレSP」から。(C)NHK

NHKは、今年、日本でテレビ放送が始まってから70年となる節目を迎えたことを記念した「テレビ70年」キャンペーンを展開中で、12~19日の1週間は同じ年に放送を開始した日テレと共同で「NHK×日テレコラボウイーク」と題し、両局の人気番組や出演者、キャラクターが“相互乗り入れ”して多数の特番を放送している。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  2. 内田理央のおっぱい写真にファン大興奮「一瞬ビビった」「萌え死んだ」

  3. 「中国軍機、やっぱり来た」佐藤自民外交部会長

  4. 道端アンジェリカ、19年恐喝容疑で逮捕の夫と離婚 心機一転新たな人生の道へ

  5. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

今、あなたにオススメ