消毒液入り水を客に提供 岡山の飲食店3人食中毒

産経ニュース

岡山県倉敷市は16日、市内のホテル「天然温泉阿智の湯ドーミーイン倉敷」内の「レストランHATAGO」で消毒液入りの水を誤って飲料水として客に提供し、飲んだ3人に吐き気や腹痛の症状が出たと発表した。全員快方に向かっているという。水に高濃度の次亜塩素酸ナトリウムが含まれていたことが判明し、市は食中毒と断定した。

市によると2日夜、ウーロン茶のドリンクサーバーを消毒するため中に入れていた無色透明の次亜塩素酸ナトリウム水溶液を従業員が飲料水と勘違いし、そのまま提供した。

13日に「体調を崩した人がいる」と市保健所に匿名の連絡があり、健康被害が判明。店は衛生指導などの行政措置を受けた。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  2. NHK朝ドラ「舞いあがれ!」最終週に柏木学生(Snow Man・目黒蓮)再登場! コロナ禍で貴司(赤楚衛二)心配する声も

  3. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  4. 大谷翔平〝VIP帰国〟のお値段 BTSらも乗せた高級ジェット機、食事もファーストクラスと同等 代表選手からは「超一流のメジャーはさすが」の声

  5. ダルビッシュ、大谷を絶賛「本当にすごいなとしか言いようがない」

今、あなたにオススメ