死亡の旅館前社長、車内に遺書 県警「対応に問題なかった」 3700倍レジオネラ菌検出で自殺か

産経ニュース
「二日市温泉 大丸別荘」から段ボール箱を運び出す福岡県警の捜査員ら=10日、福岡県筑紫野市
「二日市温泉 大丸別荘」から段ボール箱を運び出す福岡県警の捜査員ら=10日、福岡県筑紫野市

福岡県警は12日、週1回以上必要な浴場の湯の取り換えを年2回しか行わず、基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出された同県筑紫野市の老舗旅館「二日市温泉 大丸別荘」の運営会社の山田真前社長(70)が同日朝、同市の山道で死亡しているのが見つかったと発表した。近くの車の中に遺書があり、県警は自殺とみて経緯を調べている。

県警によると、遺書には「申し訳ない 全ては自らの不徳のいたすところ あとはたのむ」と記されていた。午前7時ごろ、通行人が発見し、通報した。

大丸別荘を巡っては、虚偽の報告をしたとして県から刑事告発を受けた県警が、公衆浴場法違反容疑で捜査し、10日に旅館などを家宅捜索した。

県警は同日、前社長に休憩などを含め約6時間20分の事情聴取をし、11日は押収品の確認のため出頭を要請。淡々とした様子で応じていたという。生活経済課の児玉英治次席は「亡くなられた男性のご冥福をお祈りします。警察の対応に問題はなかったとみています。今後、引き続き捜査を進めていきます」とのコメントを出した。

【相談窓口】

「日本いのちの電話」

0570・783・556(ナビダイヤル)…午前10時~午後10時

0120・783・556(フリーダイヤル)…毎日午後4時~9時、毎月10日:午前8時~翌日午前8時

厚生労働省のホームページの「まもろうよ こころ

各種団体へ、SNSやチャットでの相談窓口一覧

レジオネラ菌検出の老舗旅館前社長が死亡、自殺か 遺書に「申し訳ない」

「湯の入れ換えは盆と正月でいい」「大した菌じゃない」「塩素臭が嫌い」… 旅館社長謝罪会見の一問一答


今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  2. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  3. 米代表主将のトラウト、大谷との夢対決は「楽しい経験だった」 日本に敗れ準優勝も「僕たちは戻ってくる」/WBC

  4. 侍ジャパン帰国会見 村上宗隆「大谷さんがユニホームが汚れながらマウンドに行く姿、夢のよう」

  5. WBC米国代表主将トラウト、大谷翔平との対戦に「翔平は『僕は、日本ではベストプレーヤーじゃない。もっとすごい選手がいっぱいいる』と脅していた」

今、あなたにオススメ