大阪で転落防止柵外れて男性水路転落 首骨折の大けが 

産経ニュース
堺市役所=堺市堺区
堺市役所=堺市堺区

堺市は10日、農業用水路の転落防止柵に70代の男性=同市美原区=がもたれかかったところ、柵の支柱が外れて水路に転落し、首の骨を折るなど大けがをしたと発表した。男性は現在も入院中という。

柵は設置から30年以上が経過し、根元が腐食していたとみられる。だれが設置したかは不明で、法的には市に点検義務はないというが、市が管理する農業用水路にかかるため、「点検や管理を行うべきだった」と陳謝。管理する市内水路の柵の緊急点検を行うと明らかにした。

同市農業土木課によると、7日午前9時40分ごろ、同市東区菩提町で男性がスチール製の転落防止柵(高さ約1・2メートル)にもたれかかった際、柵の支柱の基礎部分が外れて約1・5メートル下の水路に転落した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【大手町の片隅から】中国の日本人拘束 なぜ経団連は抗議しないのか 乾正人

  2. 阪神・岡田監督、内容不満の3投手をバッサリ「あまりにもひどすぎるわ」

  3. 巨人・菅野、右肘の張りで開幕ローテ外れる 原監督「あれだけ時間を与えて…」

  4. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  5. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン