藤井聡太五冠、谷川浩司十七世名人の名人最年少記録更新への挑戦に「光栄なこと」/将棋

サンスポ
将棋の第81期名人戦A級順位戦プレーオフに勝利し、名人初挑戦を決めた藤井聡太五冠=東京都渋谷区
将棋の第81期名人戦A級順位戦プレーオフに勝利し、名人初挑戦を決めた藤井聡太五冠=東京都渋谷区

将棋の藤井聡太五冠(20)=棋聖・竜王・王位・叡王・王将=が8日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第81期名人戦A級順位戦のプレーオフで後手の広瀬章人八段(36)を125手で下し、名人挑戦権を初めて獲得した。

4月5、6日に開幕する七番勝負で渡辺明名人(38)=棋王との2冠=に挑戦。名人位を奪取した場合は20歳10~11カ月で、谷川浩司十七世名人(60)が1983年6月に達成した21歳2カ月の名人最年少記録を40年ぶりに更新する。

終局直後、藤井五冠は「名人戦は持ち時間が9時間の1番長い対局になるので、その中でしっかり良いパフォーマンスができるように頑張りたい」。名人最年少記録更新がかかるが、「谷川先生の記録にチャレンジできるというのは光栄なことだと思う。精一杯頑張りたいと思います」と話した。

渡辺名人とは進行中の棋王戦に続き、タイトル戦で5度目の対戦となる。「前期の名人戦で持ち時間を上手く使われていて充実した内容だと思って見ていた。9時間の対局は初めてなので、そのあたりの感覚をつかんでやっていけたら」と語った。


今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 米国代表監督、最後はトラウトVS大谷翔平の〝夢対決〟に「まるで台本のようだったが…」/WBC

  2. 米代表主将のトラウト、大谷との夢対決は「楽しい経験だった」 日本に敗れ準優勝も「僕たちは戻ってくる」/WBC

  3. 鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問

  4. 侍ジャパン、村上宗隆が鈴木誠也、大勢が栗林良吏のユニホームを持って優勝メダル受け取る/WBC

  5. 【侍日記】ヌートバー、斎藤佑樹氏と再会し熱い抱擁

今、あなたにオススメ