中国〝コワモテ新外相〟秦剛氏の素性 ただのイエスマンか 石平氏「前任の王毅氏と比べて外交経験では劣り。独自性がない『外務秘書』」

記者会見で日米を牽制した秦外相=7日(共同)
記者会見で日米を牽制した秦外相=7日(共同)

中国の秦剛外相が7日、北京で開催中の全国人民代表大会で記者会見し、日本や台湾への強硬姿勢を見せ、日米同盟強化を牽制(けんせい)した。本格始動する3期目の習近平指導部を象徴する存在として早速頭角を現した秦氏はどのような人物なのか。

秦氏は会見で、日中関係をめぐり、「善隣友好を望む」としながら、日本は「中国を抑え込む新冷戦」に参画すべきではないと述べた。

米国のインド太平洋戦略についても「中国包囲が目的だ」と非難するなど対米強硬姿勢も隠さなかった。

さらに「台湾は中国の神聖な領土の一部」とする憲法を読み上げ、台湾は中国の「核心的利益の中の核心だ」と強調。米中関係にとって「越えてはならないレッドライン」と位置付け、関与しないよう米国に求めた。

秦氏は1966年3月生まれで天津市出身。前職の駐米大使時代には20州以上を訪れ、要人との関係構築に奔走したという。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  2. 東京新聞の望月衣塑子記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判 「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ!」

  3. ロシア軍〝弾切れ〟目前 年明けにも備蓄尽き…ウクライナに全土奪還される可能性 イランや北朝鮮からの供与なく軍の士気低下も

  4. 井ノ原快彦の株、爆上がり!? ジャニーズ記者会見で見せた器の違い 表情がこわばり続ける東山を裏目に独特の雰囲気

  5. 滝沢秀明氏、一部報道に反論「会社と自分の名誉を守る為に書きます」

今、あなたにオススメ