FRB議長「利上げ加速も」 金利見通し引き上げ言及

産経ニュース
米議会上院の公聴会に臨む、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長=7日、ワシントン(ロイター)
米議会上院の公聴会に臨む、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長=7日、ワシントン(ロイター)

【ワシントン=坂本一之】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は7日、米議会上院の銀行住宅都市委員会の公聴会に出席した。FRBが事前に公表した証言の草稿では「もし、データでより速い金融引き締めが必要と示されれば、利上げを加速する用意がある」と指摘した。

草稿では、足元の経済指標がインフレ圧力の高まりを示していると指摘。「最終的な金利水準が従来予想より高くなる可能性がある」とし、金利見通しの引き上げに言及した。

FRBは2月に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を0・25%引き上げ、2022年3月から8会合連続で利上げを実施している。

次回のFOMCは今月21、22日に開く予定。堅調な雇用情勢などを踏まえ、市場では利上げが長引くとの予測も出ている。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 立民・原口氏「帰ったら総辞職を」首相ウクライナ訪問

  2. 鳩山元首相「子供じゃあるまいし」首相ウクライナ電撃訪問

  3. 中露〝蜜月崩壊〟習主席がプーチン氏見捨てた!? 「ロシアの敗北は時間の問題」中国元大使が発言 インドの浮上で変わる世界の勢力図

  4. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  5. 【侍日記】ヌートバー、斎藤佑樹氏と再会し熱い抱擁

今、あなたにオススメ