学術会議法改正案に遅れ 政府、今国会提出方針は維持

産経ニュース
磯崎仁彦官房副長官(矢島康弘撮影)
磯崎仁彦官房副長官(矢島康弘撮影)

磯崎仁彦官房副長官は8日の参院議院運営委員会理事会で、日本学術会議の会員選考を巡り第三者委員会の意見を尊重するとした日本学術会議法改正案の国会提出時期が遅れると説明した。14日までの提出を予定していた。松野博一官房長官は記者会見で、今国会提出方針は維持していると明らかにした。

松野氏は「学術会議に丁寧に説明し、十分に意見を聞きながら検討を進めており、時間を要している」と述べた。できる限り速やかに国会提出したいとも強調した。

会員選考で第三者意見を尊重するよう求める政府案に対し、学術会議側は科学者の代表機関としての独立性を重視し反発。調整が難航している。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 1年間に売れた韓国車は1台!?日本車シェアほぼ100% 知られざる親日国パキスタンの素顔

  2. 「殺害」も示唆 プーチン大統領の盟友が公然批判 要衝ヘルソン撤退でタブーだった批判が噴出 国内の権力闘争が激化する可能性も

  3. 中村倫也が「ZIP!」にサプライズ登場 水卜麻美アナと結婚後初のツーショットで〝夫婦漫才〟

  4. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  5. 20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

今、あなたにオススメ

twitterプレゼントキャンペーン

twitterプレゼントキャンペーン