俳優、神木隆之介(29)が7日、東京・渋谷のNHKで4月3日スタートの2023年度前期連続テレビ小説「らんまん」の試写会を行った。
日本の植物学の父、牧野富太郎をモデルにした天才植物学者の万太郎を演じる神木は「いよいよ始まるんだな…。『らんまん』が日常の一部のようになじみのある作品になれたら」と気合十分。
好きな植物について聞かれると、自身の子供時代を演じる森優理斗(9)に「何が好き?」と笑顔で質問。森が「やっぱり1週目(サブタイトル)のバイカオウレンです。小さくてかわいい!」と無邪気に笑うと、すかさず神木は「一緒! かわいいもんね」と天真〝らんまん〟な子役にメロメロだった。
今作のロケ地となった高知県出身の女優で万太郎の母を演じる広末涼子は(42)は「高知の広末が出ているから見ようって思ってくださる方もいるくらい、愛県心が強い。神木さんも『おかえり』って言われるようになると思う」と地元ラブな県民性をアピールした。
★新キャスト8人発表 この日は「らんまん」の新キャストとしてディーン・フジオカ(42)、宮野真守(39)、奥田瑛二(72)、鶴田真由(52)ら8人が発表。天狗・坂本龍馬役のディーンは15年の朝ドラ「あさが来た」で演じた幕末・明治の実業家、五代友厚役でブレークしており、「五代さんとも親交がある坂本龍馬を演じさせていただけたことがとても光栄」と大喜び。朝ドラ初出演で高知の自由民権運動家、早川逸馬を演じる宮野は「主人公に影響を与える重要な役」と感激していた。